fc2ブログ

ピンボケを何とか

シメが目の前に、あわててシャッターを押しましたが。
ピントが!鳥の後ろに合ってしまいました。
こんな写真が撮影をしていると多いこと、アナログ時代であれば完全にゴミ箱行きでしょうか。
s-2011年1月14日0102

何とか多少見られるようにならないかとピンボケで検索、2つのフリーソフトが見つかました。
早速どんなものかと試してみました。画像編集ソフト3つを使い結果はこちらです。
s-2011年1月14日0102ll-tebure
これ以上修正すると自然の感覚がなくなるのでこのあたりが限界でしょうか。
この大きさでも何とか見られる写真になりました、最近のデジタル技術には驚きです。
でも基本はしっかり大事に一枚一枚撮るのが大切なのでしょうね。

スポンサーサイト



2011/01/14 23:24 | 中之条もしもシリーズCOMMENT(4)TRACKBACK(0)  TOP

中之条もしもシリーズ①

中之条町の商店街です。
さてどこが違うでしょうか。
s-IMG_4976.jpg

s-上ノ町
現実には相当な費用がかかるのでしょうね。

12月26日(日)暮市が中之条町中央商店街で実施されます。当日は午前10時から午後7時まで上之町交差点から中之条交番前までちょうど写真で見える範囲が歩行者天国になります。

2010/12/23 19:34 | 中之条もしもシリーズCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP | 
<
ブログパーツ エステ