fc2ブログ

地産地消!美味しい中之条の山里ケーキが出来ました。

中之条限定!モアザンさんにて
よしだ農園のあきひめイチゴを使用した
山里のケーキが販売になりました!

今年の山里ケーキです。
地元の農家さんとのコラボ企画をしていただくモアザンさんに感謝です。a1-中之条山里ケーキ


中之条353号線沿いにあるモアザンさんにて販売中! http://www.morethan.jp/
お菓子のシュッキーや新鮮な玉子、そしてレストラン、各種お土産の販売をする素敵なお店です。

スポンサーサイト



2013/01/31 12:46 | よしだ農園COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

「筑波山麓グリーン・ツーリズム推進協議会」の皆さんが視察に来ました。

筑波山麓の豊かな自然や農の体験を通じて、都市と農村の交流を深め、地域の活性化につなげようと日々活躍している「筑波山麓グリーン・ツーリズム推進協議会」の皆さんがなかのじょう山里テーマパークのに視察に来ていただきました。
お昼をかねてのピザ焼き体験
a1-tukuba 046

ピザ焼き体験での記念撮影です。
a1-tukuba 115

自然の繭(天蚕)を使った今では大変貴重な養蚕農家で生産者の登坂さんの話を聞きます。
a1-tukuba 167
中之条の里山を一日体験視察いかがでしたでしょうか!
遠路ありがとうございました。
楽しい交流会でほっこりの一日でした。

つくば山麓グリーンツーリズム推進協議会のHPはこちらです。
http://tsukuba-gt.sakura.ne.jp/

2013/01/30 22:27 | 山里テーマパークで研修COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

植物写真家いがりまさしさんのワークショップまもなく申し込み開始いたします。

中之条ワークショップ
植物写真家いがりまさしさんのワークショップまもなく申し込み開始いたします。
新潟県と県境の接する中之条町、スミレをはじめ春を彩どる山野草の隠れた宝庫です。
今回で5回目となるプロのカメラマンいがりまさしさんを招いてのワークショップ、
今回は贅沢な1泊2日の観察&撮影のワークショップです。

日本海のスミレと太平洋のスミレが混在するポイントを中心に観察と写真撮影ワークショップを開催いたします。
宿泊は、日本の名湯「四万温泉」。
ゆったりと温泉につかり散策の疲れを癒して心も体もリフレッシュしましょう。
夜はいがりさんのライブや撮影テクニックの講習などイベント盛りだくさんなワークショップです。

開催日程 2013年5月8日(水)9日(木) 一泊2日
募集定員 20名(先着順になります)
申し込みは2月8日より受け付け開始です。

※詳細はもうしばらくお待ちください。
今回は平日のワークショップになります。

お問い合わせ 群馬県吾妻郡中之条町役場商工観光課
       山里テーマパーク 
             0279-75-8814 唐澤まで

2013/01/29 18:29 | 中之条のワークショップCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

2013 よしだ農園のプレゼントクイズ

よしだ農園のプレゼントクイズを再開します!
今回のプレゼントはあきひめイチゴ2パック入りを2名様!

今回はこの木に止まっている鳥の名前を当ててください。
3種類の小鳥が枝にいますよ。ヒントはFBを見ていれば出てくる鳥です。

a1-turara 095


※くれぐれもコメント欄に答えを書かないで下さいね。

応募先はこちら
http://form1.fc2.com/form/?id=823045

応募〆切は1/31までです。

2013/01/17 21:29 | よしだ農園COMMENT(1)TRACKBACK(0)  TOP

繭玉の木、準備完了です。

今日は繭玉作りワークショップの繭玉の木(やまぼうし)をとりに出かけました。mayudama1.jpg

枝振りの良い木がたくさん見つかり当日まゆだまを飾るのが楽しみです。
繭玉を刺しやすい様に選定作業です。
これで準備完了です。

2013/01/09 18:01 | 中之条のイベントCOMMENT(1)TRACKBACK(0)  TOP

 | BLOG TOP | 
<
ブログパーツ エステ